-
リフォームNew
自宅に書斎を作りたい。
まだまだ、暑い日が続きますが、 朝晩は、徐々に秋めいてきていますね。 どうも、TOKUです。 そんな秋。 まあ、秋だからというわけでもないのですが、 ここ最近、...
-
リフォーム
【家づくりのパートナーの選び方】広告?クチコミ?それとも?
まだまだ、暑い日がつづきますね。 酷暑で水不足も懸念される地域もあるくらいです。 今日は、そんなタイミングでだからこそできる湿気対策。 床下の湿気...
-
リフォーム
外構・エクステリアのリフォーム工事
いよいよ、暑さがひどくなってきましたね。 皆さまも十分にご自愛くださいませ。 今日は、そんな中で、ご自宅の外回りの目隠しのリフォーム。  ...
-
リフォーム
令和5年度防府市エコライフ住宅推進事業
さて、この度、防府市の令和5年度防府市エコライフ住宅推進事業として、 防府市の皆さんが、いまのご自宅の省エネ設備導入、リフォーム工事等を行った際に、 必要となる工事費の一部に...
-
リフォーム
10年経った家の外壁塗装。どこに頼めばいい?
いよいよ、暑くなってきますね。 灼熱の夏が近づいてきます。 暑さだけでなく、毎年のゲリラ豪雨。 自宅の外壁は、直に過酷な外環境の影響を受けてしまいます。 &nb...
-
リフォーム
【設置がゴール?】工務店だからこそできる、エコキュートへの交換工事。
3月ともなると、随分と暖かくなってきましたね。 2023年。 この冬は、とくに電気代の高騰にともなって、エアコンや床暖房などの利用で、 電気代がびっくりするよう...
-
リフォーム
築50年。「床が抜けそうなところが出てきました」。
徐々に暖かくなってきていますね。 今はまだ乾燥していますが、これから梅雨を迎える前に、 ぜひ確認しておいていただきたいのが、床下。 ここは床の間で...
-
リフォーム
「この夏、靴箱が臭かった~」泣。
もう9月も中旬というのに、 まだまだ暑い日が続きますね。 今日、ご相談をいただいたのは、 多くの、育ち盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭から。 「靴箱が臭い!」...
-
リフォーム
【かかりつけ工務店】小屋のリフォーム
こんにちは。 TOKUです。 まだまだ、暑い日が続きますね。。。 お体、みなさん、ご自愛くださいね。 今日は、農小屋のリフォームにつ...
-
リフォーム
車庫だけじゃない。365日洗濯干しにも困らない!
いや~、暑い日が続きますね。 ここ最近は、新築現場に入ることも多いのですが、 今日は、車庫とか自転車置き場のご相談を受けたので、 そちらのご自宅に。  ...
-
リフォーム
【選ぶ基準】リフォームの相談、誰に頼んだらいいの?
「住宅のリフォーム、一体だれに頼んだらいいの?」 こんな相談、よく受けるんですね。 で、一番いいのは、やっぱり、そのご自宅を設計されたところです。 その工務店さん、大工さん。 ...
-
リフォーム
築30年の家をリフォーム!
こんにちは。TOKUです。 かなり暖かくなってきましたね。 季節の移ろいの早さを感じます。 2020年ももう5月です。 30年という時の流れも早いもの。 あっという間に、30年は過ぎていく...