-
-
新築・家づくりブログ
山口で3世帯住宅を建てるなら。
3世帯住宅。 2世帯住宅もそうですが、多世帯住宅を建てるにあたって、 どんな点に注意をするべきでしょうか? この度、3世帯住宅の新築を担当させていただくことになって、 色々と...
-
新築・家づくりブログ
注文住宅の建築現場には、何度も訪問を!
どうも、TOKUです。 ここ最近は、忙しくさせていただいていまして・・・。 ありがたいことです。 今後は、3世代の大家族の新築住宅の建築予定もあったりします。 ...
-
-
新築・家づくりブログ
【パート2】伝統建築物に比べて、なぜ住宅の寿命は短いの??
さて、今回は、パート2。 伝統建築物に比べて、なぜ最近の住宅の寿命は短いのか?というお話です。 前回お話をしたように、その最大の要因の1つが、断熱材。 気密性を...
-
新築・家づくりブログ
【パート1】伝統建築物に比べて、なぜ住宅の寿命は短いの??
ようやく、暖房も不要な季節になってきましたね。 我が家も、朝晩の暖房が不要になりつつあります。 さて、この暖房費を少しでも節約しようと、 冬に暖かい断熱住宅、つまりは断熱材を...
-
TOKUブログ
コロナで変わった、家づくり。
たしかに、コロナ禍では、 テレワーク用に書斎が欲しいとか、 玄関開けてすぐに、手洗いが欲しい、とか。 玄関横に、洋服/カバン等のクロークが欲しいと...
-
-
新築・家づくりブログ
失敗しないサンルーフの設置の仕方。
2021年は2月は暖かい日が続きましたが、 ここにきて(18日~)雪模様。 スリップしないように、気を付けていきたいところですね。 皆さまも安全運転で。 ところで、洗濯物。 ...
-
リフォーム/リノベーション工事
天井に雨漏り!原因はベランダ?
天井の雨漏り。 天井のシミ。 はたまた、室内の壁紙の浮きや、浴室の壁面の浮き。 実は、その原因の一つが、ベランダだったりするものです。 想像つきましたか? &n...